1.はじめに
マッチングアプリを使って、メッセージをやり取りしていた相手から、連絡が来ない。マッチングアプリを使っていれば、誰でも一度はそんな経験をしたことがあるのではないでしょうか。
突然連絡が来なくなった方からすると、ショックが大きいですよね。連絡をしてこなくなった理由をちゃんと説明して欲しいと感じる人もいるでしょう。
今日はそんな時の対応方法を考えていきたいと思います。
2.連絡が来なくなった原因と対応
まず急に返事が来なくなってしまった原因について考えてみましょう。
①何らかのトラブルがあった
アプリの入っていたスマートフォンが壊れてしまった、病気で倒れてしまったなどの理由で返事ができなくなっているパターンです。
このような理由であれば「仕方ない」と考える人が大多数ではないでしょうか。
相手もあなたとの連絡が取りたくないという状況ではないので、トラブルが解決次第、やり取りは再開するでしょう。
その際に、あなたから相手のトラブルに同情し、慰めるようなメッセージを添えてあげてみてはいかがでしょうか。
相手のあなたに対する好感度は更にあがることでしょう。
②返事を忘れている
今の時代、スマートフォンには絶えず何らかの通知や連絡が入っています。後できちんと返事をしようと後回しにしていたら、通知の山に埋もれてしまい、忘れてしまうという事故は誰にでも起こりえます。
また、メッセージを送ったつもりだったのにボタン操作のミスや通信状況により、実際の送信ができていなかったというトラブルもあるでしょう。
定期的にやり取りをしていた相手であれば、相手がこちらからの返信がないことに気が付いてやり取りが再開する場合はあります。
そんな時は「まあ、そういうこともあるよね」と相手を責めない態度で返してあげましょう。
あなたの優しさに感謝してくれると同時に、これまで以上にやり取りを大切にしてくれるようになる可能性大です。
③コミュニケーションのスタイルが違う
コミュニケーション頻度というのは、その人の個性によって異なるものです。「おはよう」から「おやすみ」まで、一日中やり取りをするのが普通な人もいれば、相手が連絡してくるまでやり取りをしなくても平気な人もいます。
ですので、自分の基準が相手と合っていないことが連絡の来ない原因ということがあります。
つまり、相手が無視をしている訳ではなく、「そこまですぐに返事をしなくても良い」と考えていることがすれ違いを起こしているというパターンです。
もしくは、高い頻度のコミュニケーションを求める相手が、こちらの返信頻度から「自分に関心がない」と判断して、やり取りを止めてしまう場合もあります。
その辺りは、相手とのメッセージのやり取りの中で探っていきましょう。何回か続けているうちに「このくらいの頻度で返してくれる人なんだな」というのがわかってきます。
その上で相手のコミュニケーションの頻度が自分の許容範囲かどうかを見定めていってくださいませ。
④話題が切れてしまった
アプリでの出会いは普段の生活での出会い(学校や職場など)と違い、共通の話題が自然と生まれてきにくいです。また、文字によるコミュニケーションが苦手な人もいます。
話題が一段落してしまい、相手が話題のネタ切れを起こしてしまったことで、返事が途切れてしまったというパターンです。
この場合は大体、相手からのメッセージの量が当初より減ってしまったり、質問ばかりになったりするなど、事前に兆候があります。
もし、あなたが相手への興味を失っていないのであれば、こちらからも何か話題を振ることでやり取りは活気を取り戻すでしょう。
⑤相手がこちらに興味を失った
メッセージのやり取りをしている中で、こちらと価値観が合わないと相手が感じる発言をしてしまったパターンです。
写真では男っぽい印象を受けたが、実際に話をしてみたらそうでもなかった。話をしていく中で、こちらとの価値観の差を感じたという場合もあるでしょう。
恋愛であれ、友だちであれ、価値観の合わない相手と仲良くなることは難しいものです。特にアプリでの出会いは関係性を維持する必要がないため、返事を止めることでのフェイドアウトが起きやすくなっています。
残念ながら、こちらがどんなに好意を持っていても不一致は起きるものです。
プロフィールや写真で自分の印象をより伝わりやすいものに変更していくことで、極力不幸が起きる可能性を減らしましょう。
⑥相手から嫌われた
相手とケンカになったり、メッセージのやり取りの中で険悪な雰囲気になっていれば、自覚はあると思います。
残念ながら、あなたには謝る以外の方法はありません。相手が許すかどうかは、あなたがこれまで相手と築いてきた関係性と謝罪の内容によるでしょう。
それを踏まえて関係修復を受け入れるかどうかは、相手が決めることです。
3.連絡が来なくなった時にやってはいけない行動
返事が来ない理由というのはいろいろありますが、相手がどのような状況であれ、やってはいけないことがあります。
たとえば、以下のようなことをやっていないでしょうか。やっていたら、返事が来ない理由はあなた自身にもあるのかもしれませんよ。
①相手から返事が返ってくる前にこちらからメッセージを送る
こちらから連絡をしているのに返事が来ない時、その理由を尋ねるメッセージなどを送っていませんか。
とはいえ、返事がないのもひとつのメッセージです。どのような理由であれ、「今は返事ができない」のです。
にもかかわらず、こちらからメッセージを送るというのは「私はあなたの話を聞かない人です」とメッセージを送っているようなものです。
もちろん、相手がこちらのメッセージを見落としているという可能性がない訳ではありません。しかし、それでも一通送ればわかるハズです。
相手から返事が欲しくても、最低一週間は相手の返事を待ちましょう。送る時も、一通目は「元気にしてる?」くらいの軽めの内容にしてください。
相手のことを大切な存在だと思っているならば、相手の負担を極力減らすような気遣いも必要ではないでしょうか。
それでも、どうしても送りたいと気持ちが抑えられないですか。
その場合、この一通を送って、関係が壊れても後悔しないという覚悟があるのかを自分自身に聞いてみてください。
あなたにその覚悟がありますか?
②考え過ぎる
相手の返事がない時、その理由や原因についていろいろと考えると思います。もちろん、原因がわからなければ対策を打つことができません。
しかし、考えているうちにネガティブな想像を膨らませていませんか。
余計なことを聞いてしまったかもしれない。あの発言は失礼だったかも。でも、そういうつもりじゃないのに。
いろいろなことが頭に浮かぶと思います。ですが、どんなに考えても、それはあなたの想像に過ぎません。いくら考えたところで、相手が本当はどう思ったのかを知っているのは相手だけなのです。
不安を感じたら、考えるのを止めるサインかもしれないことを覚えておきましょう。
自分の想像に踊らされず、感情が安定した状態が相手の関係を取り戻すために必要なのです。
③返事がないことを責める
こちらが返事が欲しいのに、相手から返事がない状況にストレスを感じるのはやむを得ないことです。
相手がアプリにログインしていたり、他のSNSでのやり取りをしていたら、自分自身をないがしろにされていると感じると思います。
しかし、だからといって相手を責めることは良い結果を生みません。もちろん「社会人としてこちらが連絡しているのにすぐ返事をしない相手は悪い」というのは正論です。
ですが、人間には感情があります。「あなたが悪い」と言われて、こちらに良い感情を持つでしょうか。
相手を責めても、相手がわざと無視をしているならば非難をしたところで効果はありません。相手が何らかの理由があって、返事ができていない場合であれば、反発されることはあっても、感謝されることはないでしょう。
つまり、「百害あって一利なし」です。
4.おわりに
いかがだったでしょうか。長い文章を読んでいただき、少しは落ち着きましたか。その落ち着きが、返事の来ない時にまずは必要なものです。
返事が来なくて、辛い。それは相手があなたにとって大切な人である証拠です。しかし、相手はあなたではありません。だから、あなたの思い通りに動かないのは当然のことなのです。
そもそもあなたが望んでいるのはお互いが幸せな時間を過ごすことですよね。
であるならば、自分にとって辛くても、相手の考えも尊重することも、必要なのではないでしょうか。
ネットの海にいる数多くのユーザーの中で、何らかの縁があって出会った二人です。
「この人に出会って良かった」とお互いに思えるような関係を築くことができることを祈っています。